こんにちは。カナリです。
桜は七分咲きです。月曜か火曜日が満開でしょうか。
以前、Flying Tiger フライングタイガーの購入品をご紹介しました。
毎回買ってしまうお菓子などはこちら↓をごらんください。
【FlyingTigerフライングタイガー】おいし過ぎる!毎回買ってしまうモノ!!おすすめ購入品!!
その時に買っていた、DIY decoration eggsを
子供たちとペイントしたのでご紹介します。
イースター用 DIY デコレーションイースターエッグ卵 400円

触った感じ、ピンポン玉の卵版です。
ペンやシールを使って自分のデザインでペイントできます。
付属のペンは色が薄くて色が乗らなかったので
POSCAポスカ でペイントしました。
乾くまで時間がかかるので2日に分けて描きました。
上の2つが小学3年生の長女が描いたもの。
下2つが4歳児の描いたたまごです。目から血が出てる(‘Д’)

楽しんでペイントできるので、イースターパーティーでも楽しめそうです。

DAISOダイソーの商品と一緒に飾ると、玄関はこんな感じになりました。
フラッグガーランドからぶら下げようと思っていましたが
うるさくなってしまいそうなのでパルシステムの卵入れを切って、まとめて置いてみました。
HAPPY EASTER!イースターの玄関デコレーション:DAISOダイソーの購入品2019年のイースターは?
イースターグッズはパステルでかわいいですよね!!
春が待ち遠しいです!
参考にしていただければうれしいです。
ありがとうございました。