始業式から一週間(小学4年生の学校生活)愛情のスイッチ・保護者会で感銘を受ける。

こんにちは。カナリです。

日記の記事で、3年生の担任の先生が非常によくて
4年生も同じ先生になってほしいなぁ。。と書いていたのですが
4年生の担任の先生は変わってしまいました。

しかも、生まれてはじめての男性の先生。
がっかり。。していたのですが

「すっごく面白くて、声も大きくて元気で、長く学校にいて
すごくいい先生だよ!!」
と長女は嬉しそうに話していたので、安心しました。
先輩ママさんたちの評判も非常に良く、取り越し苦労だったようです。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

どんな先生なんだろう~と楽しみに保護者会に行ってきました。

3年時の先生は一新され、全クラス初めての先生。
担任の配属は校長先生と副校長先生で決めるそうです。

4年生は心と体がさらに成長し、むずかしい学年のようです。

言うことを聞かない・大人をナメ始めるのが4年生。
女性の先生だと、お母さんのように思い、まだ甘えもあって
言う事を聞かなくなる学年ということで男性の先生が配属されたようです。
3クラス中、2クラスが男性で、1クラス女性の先生です。
全員しっかりしている先生で安心してお任せできそうです。よかった。

といっても、長女の学年はかなり落ち着いていて
先生は毎日関心し、驚いているそうです。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

小学4年生の発達段階・特徴

・客観的なものの見方ができるようになる。
    (反対に→)自分の行動には気づかない。

・大人数で行動するようになる。
 (→)大人数で羽目をはずす。集団に流される。集団になると態度を変える。

・人間関係の中心が友達になる。リーダーを中心に行動する。
   (→)大人が知らない秘密を持つようになる。仲間外れが生じやすい。

・自立心と好奇心が結び付き学習意欲が高まる

・人(先生)によって態度を変える。

・身体の成長が著しい子が多くなる。

・大胆で無鉄砲になる。大きなケガをしやすい。

以上の発達段階の行動を意識しながら先生は学校教育の目標を立てるそうです。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

4年生の学習内容・ポイント

小学3年生~4年生頃、勉強につまづいてしまう子が多いそうなんです。
「9歳の壁」といわれています。

国語は3年生よりも難しくなり読解力を求められます。
理科は天体や実験、社会は地図を使い地理を学び始めます。
特につまづきやすい教科が算数。4年生では、小数や分数の計算、立体の図形も学び、今までよりグッと難しくなります。

各教科が専門的に難しくなっていくので
塾でも、公文でも、進研ゼミでも、日々の繰り返し学習と
つまづかないように、嫌がられない程度に、日々しっかり見守っていくことが大切でしょう。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

毎日ハグをしてあげて

保護者会のなかで担任の先生からお願いがありました。

「毎日ハグしてあげてください。だっこをしてあげてください。」

4年生なので男の子はやめろ~って言うかもしれませんが
内心はうれしいはずなので、ぜひ毎日だっこしてあげて欲しい。

愛情のスイッチは小さい時程、容量が少なく、切れてしまいます。
しっかりチャージしてあげてください。とおっしゃっていました。

ウチはいまだにチュッチュに抱っこしまくりなのですが、
意識しないと、だんだん抱っこしなくなってしまいそうです。
しっかり抱っこしてチャージしようと再認識しました。
子供なのに大人ぶるという、難しいお年頃なのですね。

良い先生そうで良かった~
GW明けは個人面談ですね~まだまだ落ち着かない。

 

チャレンジタッチは学校の勉強の予習・復習に。
さらに英語(2019年4月から学年に関係なく先を勉強できるようになるようです。)と
漢字検定(5級まで)と、プログラミングも無料で勉強できるので、
かなりお得でおすすめです!

進研ゼミ小学講座のプログラミングページはこちら ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

おもちゃの教材がいらない方はスマイルゼミの方がお安くお得です。

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

最後までありがとうございました。




コメントを残す